この仕事が好きです。学生時代、大学を卒業し社会人としてスタートをきった際も常に漠然とした夢や目標は持っていたものの、10年後、20年後、何をしていきたいのか具体的な目標がなかなか見つからずにいました。しかし、今は違います。出会いと喜びを創造し、クライアントの期待以上の効果が得られるようなWebサイトをつくるために集中している時間が楽しく、とても充実しています。自分の担当したクライアントの方から「頼んでよかった」「次も依頼したい」と言っていただけた時にやりがいを感じ、課題が見つかりそれが成功に変わっていくことに楽しさがあります。ここまで培ってきた技術、得意としている丁寧なコミュニケーション力や持ち前の明るさを最大限駆使して、この先もどんどんホームページ制作の幅を広げられるように日々努力を続けていきます。これからも常に前向きに、一日一日を全力で取り組んでいきたいと思っています!
CAREER
- 2017.3
- 龍谷大学 国際文化学部 国際文化学科 卒業
- 2017.4
- LEGOLAND Japan株式会社 入社
- 2020.5
- LEGOLAND Japan株式会社 退社
- 2020.7
- イートラスト株式会社 入社
- 2022.3
- イートラスト株式会社 退社
- 2022.5
- 株式会社Diezon 入社
SKIll
デザインガイドラインの作成やコンポーネント設計(デジタル庁のデザインシステム参考)からバナーやサイトデザインまで行っており、デザインツールの中では一番使い慣れている
パンフレットやチラシ、飲食店のメニュー表、地図、企業のロゴの制作で使用
問題なく使いこなせるが、使っていた期間が短く、Figmaと比較すると若干苦手意識あり
pugやscss(bem-flocss設計)での実装も可能
ライブラリの実装や基本的なコードは問題なく書くことができる
コンポーネントの新規設計や既存propsの追加などで使用